大菊栽培(その3) もどる トップページにもどる
9月21日 2週間前に敷いたミズゴケを取り除き、増し土をしました。 まあまあの上根です。 |
![]() |
||
|
|||
9月29日 本当は10月1日に記録を付けたかったのだけど、たまたま休日だったので本日の菊の状態を記録します。 ダルマ 国華金山 まあまあってところでしょうか。毎年どんなにがんばってもこの程度しか成長せず、これが成長の限界なのかもしれません。所属菊花会ではこれぢ十分ですが、来年は何か違うことをしなければ、日比谷級には追いつくことができません。 |
![]() |
||
8月22日からシェードをしていたので、蕾は1.5cmほどに成長しています。 この大きさだと、平成21年、平成23年と同じなので、11月5日は満開になると予想されます。 |
![]() |
||
福助です 右から、国華金山(鬼蕾)、国華金山(本蕾)、国華花百合です。 あまり成長は良くはありません。 |
![]() |
||
鬼蕾は1.8cmあります。カンザシを2本つけています。 これを咲かせるのは初めてなので、ちょっと楽しみです |
![]() |
||
|
|||
10月6日 今年は、ここ数年で一番開花が早そうです。 まあ8月22日から早めのシェードをしたので当然なのですが、やはり都心なのでほかの地域よりは遅めです。やっと甘皮がはがれました。 当初の目標である、『早めに咲かせて、出品後は暗い展示場で審査を待つ』を実践できそうです。 |
![]() ![]() |
||
|
|||
10月15日 ダルマです。今年は開花が早いです。このペースだと、11月3日に満開でしょうか。 シェードしてよかった。 仕事でイベントをやっていたのですが、会場で二本松の菊花展のPRをやっていました。 スタッフに二本松の開花状況を聞いてみたところ、早くも遅くもなく今年は例年通りだそうです。 |
![]() |
||
|
|||
10月20日 開花状況です。 今年は早いと思ったのですが、2年前の平成23年と同じ開花状況となりました。 11月5日に満開でしょう。 今年のダルマの花弁は、素直にきれいに伸びています。 今年は忙しくて花肥をやるのを忘れてしまいましたが、それが良い方向になったのでしょうか。 今まで花肥をやっていたから、花弁を湾曲させていたのでしょうか?考えさせられます。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
|
|||
10月30日 菊の搬入をしました。 いつもどおり、2100円でレンタカーを借りて会場に乗り込みました。 |
![]() |
||
都内の開花状況は、1週間遅いと噂されていましたが、まあまあ平年並みの開花状況です。 鉢数はそれなりにありましたので、それなりに豪華な菊花展が開催されることでしょう。 |
![]() |
||
地元小中学校のチャレンジコーナーも多く出品されていました。 ここの菊花会は、今後10年は安泰です。 |
![]() |
||
まだ、ライバルたちは出品していませんでしたが、今年も良い成績を取りたいものです。 |
![]() |
||
|
|||
11月2日 3日は所属菊花会の第1回切花審査です。 今回、ノルマとして3本組花を出すことになっていますが、良い花がありません。 大きくても22cmしかない。 残念ですが組花の出品をあきらめました。 輪径が小さくお恥ずかしいのですが、せっかく切ったのですから単品で2花を出品することにしました。 |
![]() |
||
|
|||
11月3日 所属菊花会の第1回切花審査日。 恥ずかしいと思っていた一文字は、一晩で一回り大きくなっていました。 何とか24cmに成長し、それなりの見栄えになってきました。 残念なことに私の2花以外に出品がありませんでした。 |
![]() |
||
結果は、 優等主席 新玉光院 輪径23.5cm 14弁 一等一席 紅御殿 輪形23.0cm 14弁 2花しかないので厚物と同一審査かもと言われましたが、単独審査にしてもらえました。 |
![]() |
||
|
|||
11月4日 明日の審査前に花直しを行いました。 時間があったので、日比谷公園に行ってきました。 日比谷は全体的に数が少なかったです。 菊苗の数も少なく、ちょっと寂しい感じがしました。日比谷の10年後はどうなっているのだろうと考えてしまいました。、 |
![]() |
||
一文字は4花しか出ていませんでした。ちょっと寂しいです。よく見るとそのうちの2花は、花弁が13弁しかありませんでした。 日比谷では13弁でも入賞するのですね。 |
![]() |
||
ダルマ、福助は、さすが日比谷といったところです。 相変わらずレベルが高いです。 |
![]() |
||
日比谷から所属菊花展に戻り、日比谷のダルマをイメージしながら花直しをしました。 まだ、8部咲きなので、もう3日ほしかったです。 |
![]() |
||